ここ何日か
男気の話が続いたので
今日はちょっと女性らしく(?)進めてみようかと。
自分がこの店の経営者になって7年が過ぎた。
5年前に改装して
見違えるように綺麗になった店。
その改装した時に
【いつもお花のある店】にしたいと思い、
どこのお花屋さんに頼もうかな・・・。
と漠然と思っていた。
新装開店した5年前の4月7日。
その日にしたのは
超わすれっぽい私が、
絶対に忘れないであろう記念日、
【結婚記念日】と同じ日に決めた。
その日にはお得意様から沢山のお花が届いた。
本当に沢山のアレンジメントフラワーが。
その中でも、ひときわ目に付くアレンジメントフラワーが
いくつかあった。
(そうだ!この私の気に入った中から
お花屋さんを選べばいいんだ!!)
そう思いお花屋さんの名前を見てみた。
あら?あら?あら?
こんな事ってあるんだ。
私の目にとまったアレンジメントフラワーが
すべて同じお花屋さんだったもう、これは【運命】としか言いようがない。
さっそくそのお花屋さんに電話をして、
≪週に1回、5000円でアレンジメントフラワーを頼みたい≫旨を伝えた。
お客様の中には
「もったいない」という方もいるが、
そのお花屋さんはおじいちゃんの頃からの
【根っからの商売人】。
必ず家族全員(子供含め9人)で
月に1度食べに来て下さるのだ。
私が1月25000円かかるとして、
そのお花屋さんは月に1回20000円前後使って下さる。
これって本当に有難い事。
そして、このお花屋さんのお花は
本当に長持ちする。
寒い季節になったら2週間以上持つことも多々ある。
最初の頃、聞かれた事が
「どんな感じに仕上げたら良いですか?」
私は『おまかせします。
でも、1つだけ言うとしたら、
なるべく【ビタミンカラー】でお願いします。
食べ物屋なので食欲をそそる色。オレンジ・黄色・緑。
そんな感じでお願いします』
後はずーっとおまかせで。
沢山ある中で、最近の私の気に入ったものの
ほんの一部を紹介。

真ん中のバラがちょっと変わったバラで可愛らしい。

こういう縦にボリュームあるのが好きだな~

真ん中に真っ赤な姫リンゴ(観賞用)があるの見えるかな?

これ、表側で・・・

裏側。
表から見ても裏から見ても良いように作ってくれてる。
最後は・・・

りく坊(おニイの息子)の誕生日写真!!!
昨日、ウチの店で誕生日を祝った。
暴風警報出て、雪ふりまくっているから
誰も来ないだろう・・・
じゃあ、誕生日やろう!!ってなった。
写真は私が作った【いなりケーキ】を吹き消すの図。
全然みえないじゃ~ん!!!おニイも、嫁っ子も写真撮ってないし・・・。
鬼のような私でも写真くらいは撮るぞ(^^ゞ
昨日のあの酷い天候の中来て下さった
Y山さん・・・感謝です(;_;)。